第647回全国自治宝くじ(宝くじの日記念)・私の結果
昨日、2013年9月12日は第647回全国自治宝くじ(宝くじの日記念)の当せん番号が発表される日であった。
いつもであれば宝くじのバラを30枚購入して、当せん番号が発表される日を待ち侘びているのだが、今回発売された「宝くじの日記念くじ」は、1枚500円と高額であるため、購入枚数を30枚ではなく20枚に留めておくことにした。
早速、宝くじの抽せんが行われた当日の17時頃に「宝くじの日記念くじ」の当せん番号がネット上に公開されるや、自分が手にする20枚の宝くじと照らし合わせてみることにした。
だが、今回も下一桁賞である末等の7等500円が2枚しか当たらないという残念な結果になってしまった。(500円×2枚=1000円)
これで6連敗である。
宝くじの日記念くじは、1枚単価500円と高額であるし、枚数限定販売されるオータムジャンボ宝くじ(販売枚数1億3000万枚)よりもはるかに少ない1,000万枚しか発売されないし、去年、自分は宝くじの日記念くじで1万円が当たったということもあり、てっきり、宝くじの日記念くじは当たりやすい宝くじだと思っていたのだが、どうやら、普通の宝くじと変わらないようであった。当たらない時は当たらないみたいである。
(u_u。)
それにしても、最近、宝くじがあまりにも当たらなさ過ぎて、自分の中で宝くじの購入がつまらなくなってきている。
そろそろ、宝くじから足を洗ったほうが良い時期に差し掛かっているのかもしれない。
とはいえ、そのように思っていても、次回発売されるオータムジャンボ宝くじは購入しようと思っている。
今年のオータムジャンボ宝くじでこそ、これまでの損失を取り返せるくらいの高額な当せんを果てせると期待している。
![]() 【送料無料】13日の金曜日【Blu-ray】 [ ベッツィ・パルマー ] |
![]() |
![]() |
![]() |
« 「おとなのおやつ えびリッチ」を食べてみた。 | トップページ | 「おとなのおやつ ベイクドチップス」を食べてみた。 »
「ギャンブル」カテゴリの記事
- 第658回全国自治宝くじ(全国自治宝くじ発売60周年記念くじ)・私の結果(2014.05.10)
- 第658回全国自治宝くじ(全国自治宝くじ発売60周年記念くじ)購入した(2014.05.02)
- 第2307回関東・中部・東北自治宝くじ(春爛漫くじ)・私の結果(2014.04.18)
- 第2307回関東・中部・東北自治宝くじ(春爛漫くじ)を購入した。(2014.04.09)
- 第2305回関東・中部・東北自治宝くじ(春きらきらくじ)私の結果。(2014.03.30)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/409014/53250717
この記事へのトラックバック一覧です: 第647回全国自治宝くじ(宝くじの日記念)・私の結果:
« 「おとなのおやつ えびリッチ」を食べてみた。 | トップページ | 「おとなのおやつ ベイクドチップス」を食べてみた。 »
コメント