自分がいつもしている掃除方法
自宅内の掃除は掃除機を使わずに、全て箒と塵取りだけでやっています。
箒はもちろん、ナイロン製の物ではなく、昔ながらの草箒を使用しています。畳の部屋だけではなく、カーペットの部屋やフローリングの部屋も箒と塵取りで掃除しています。
なぜ、掃除機を使わずに、箒と塵取りで掃除をしているかというと、単純に掃除機がないから。そして、なぜ、掃除機を買わないかというと、動作音がうるさくて耳障りだからということと、箒と塵取りだけでも十分室内のゴミが取れているからです。それに、掃除機を使わないことが原因で身内でアトピーやハウスダストの被害を受けてた者もいないからです。
いつもやっている掃除の手順は、先ず、窓枠や棚などに溜まったホコリをハタキ等を使わずに、横着に箒を使って落してから、家中の部屋と階段のホコリやゴミを掃き集めます。それを塵取りですくい上げてゴミ箱に入れています。
家の中に溜まったホコリが掃除機で一気に吸い込まれてしまったら、一回の掃除でどれだけのホコリやゴミが溜まっているかわかりにくいですが、箒と塵取りで掃除することによって、家の中にどれだけの量のホコリが溜まっているか一目でわかります。
意外に毎日掃除してても、ホコリやチリや髪の毛は結構落ちている事に気づきます。
今はこの掃除は週2回しかしていないですが、ダニやアトピーやハウスダストで体の調子が悪くなるということはないです。
それに、ダニが溜まりやすいとよく言われるぬいぐるみやクッションやソファーが家にないということも病気にならない一因でしょうし、アトピーに罹りやすい子供もいないので、しばらくは箒と塵取りだけの掃除で我が家は十分に事足りると思います。
箒を使っての室内の掃除は音が出ないので、夜でも掃除が出来ておすすめですね。
化学物質を使わずに、ダニを誘引させて集め出し、それをミイラ化させるというダニ殺虫剤・「ダニ捕りロボ」をインターネットで販売している「ダニ捕りドットコム」では、現在、「ダニ捕りドットコムeブログコンテスト2008 総額200万円 争奪戦~チャンスは3回・最大100万円!!~」を開催しています。
ダニ捕りロボやアレルギーについてのブログを書き、バナークリック数やコメント数などを審査基準にし、優秀なブロガーと認められたオフィシャルブロガーには、総額200万円の賞金を山分け出来る権利が与えられるそうです。ただし、1人最高賞金は100万円までです。
賞金が貰える機会は、5月7日から7月31日までの第1コンテスト、8月1日から10月31日までの第2コンテスト、そして、11月1日から12月21日まで行われる年間コンテストの3回あります。
ただし、このコンテストに参加するにはブログを開設していることの他に、バリューコマースの会員登録をする必要があります。
コンテストの詳細は、ダニ捕りドットコムeブログコンテスト2008で調べてください。
![]() |
![]() |
« ポイントで増設メモリー購入 | トップページ | 今日の昼食はマルちゃん天ぷら讃岐風うどん。 »
「プレスブログ」カテゴリの記事
- BUYMA(バイマ)の「DISCOUNTクーポンコード」頒布中。(2011.07.13)
- 「オッズパークLOTO」をやってみた。(2011.06.11)
- 「ブラックニッカ クリアブレンド」ブランドサイトのムービーを見た。(2011.06.06)
- 「自然の恵みを安心して味わってもらうために。」を読む。(2011.05.26)
- アマゾンギフト券が大量当せんするVisaのプレゼントキャンペーン(2011.05.03)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/409014/20824806
この記事へのトラックバック一覧です: 自分がいつもしている掃除方法:
はじめまして。
いきなりのコメント失礼いたします。
私は、ティシビィジャパンの今井と申します。
このたび、プレスブログより、たくさんある配信リリース
の中から、ダニ捕りロボを選んでいただき、またブログに
書いていただき、ありがとうございました。
ダニ捕りロボのブログを5月末までに書いて頂いた方限定で
特別にご案内しております。
このたび、東急ハンズ様の主要店舗でこの時季だけの
「お部屋のダニお悩み相談コーナー」を設置します。
我が家に、ダニはいるの、いないの?などの相談受付から
生きているチリダニを実際に生で観たりなどといった
誰もなかなか見ることができない情報をゲットしませんか?
特にお子様は初めて発見できた!と喜び倍増。
ぜひ、東急ハンズ様にご来店いただき、実演販売や相談コーナーの模様などの記事を
書いていただけませんか?ご来店いただいた方には
その場で素敵なプレゼントを差し上げます。
日程や店舗情報などの詳しい説明はこちら
http://danitori-staffroom.livedoor.biz/archives/271928.html
有難うございました。
投稿: ダニ捕りドットコム | 2008年6月15日 (日) 14時50分