『ダイ・ハード4.0』を見に行った
久しぶりに身銭を切って、映画『ダイ・ハード4.0』を見に行った。試写会以外で自腹で映画を見るのは去年8月に見に行った『M・I3』以来である。
『ダイ・ハード4.0』のストーリーは単純明快、勧善懲悪。そして、アクションが超派手。肩肘張らずに、気楽に見られて、それでいて鑑賞後にスカッとした気分になれる映画を久しぶりに見た。
車を飛ばしてヘリを墜落させたり、戦闘機に高架橋もろともトレーラーを破壊させるなんて、すごい。見ていて爽快な気分になりました。
でも、『ダイ・ハード4.0』というタイトルをつけたということは、『ダイ・ハード4.1』や『ダイ・ハード4.2』というタイトルの続編かスピンオフストーリー作品が今後、出来るのかな。
あと、『ダイ・ハード4.0』の前に上映された『トランスフォーマー』の予告映像を見たけれど、現時点で公表されている予告映像を見るかぎりでは、トランスフォーマーは地球を侵略する悪役地球外生命体として描かれるようです。アニメ版『トランスフォーマー』とは全く別物の内容になる感じがします。初期のアニメ版『トランスフォーマー』を見ていた年代にとっては、かなり残念な内容に仕上がるような気がする。
多分、『インディペンデンス・デイ』のように、地球外生命体(トランスフォーマー)に地球を散々に破壊されて、地球最後の日になるのではと恐怖に落としいれておきながら、最後には偶然、集団行動が苦手な感じのアメリカ空軍の一人の軍人が地球外生命体のしょぼい弱点を発見し、地球人が一丸となって(と、いうよりアメリカ人が一丸となって)トランスフォーマーを全滅に追いやり、地球の平和を守るというストーリーのような気がする。
![]() |
![]() |
ダイ・ハード4.0 (特別編/初回生産分限定特典ディスク付き・2枚組) 販売元:20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン |
« メ~テレの通販サイト「メ~コレ」オープン | トップページ | whitebuffalo インディアンジュエリー »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『さよならの朝に約束の花をかざろう』を見て来た。(2018.04.17)
- 『劇場版 進撃の巨人Season2〜覚醒の咆哮〜』を鑑賞してきた。(2018.04.08)
- 『映画中二病でも恋がしたい!-Take On Me-』を鑑賞して来た。(2018.04.08)
- イオンシネマ弘前にて劇場版アニメ3本立て鑑賞した。(2018.02.24)
- 『蒼樹うめ展 in 青森』を見た後、『劇場版 マジンガーZ / INFINITY』を見た(2018.02.01)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/409014/6994554
この記事へのトラックバック一覧です: 『ダイ・ハード4.0』を見に行った:
» 「ダイ・ハード4.0」これが見納め?だからこそ劇場へ行こう! [soramove]
「ダイ・ハード4.0」★★★★★満足オススメ
ブルース・ウィリス主演
レン・ワイズマン 監督、アメリカ2007年
参考人の青年を移送する仕事、
簡単に片付くと思ったが
これがまたハードな仕事に。
ありえない展開に突っ込みどころ多数あり
だけどそんな...... [続きを読む]
« メ~テレの通販サイト「メ~コレ」オープン | トップページ | whitebuffalo インディアンジュエリー »
コメント